京都を歩く

バスが好きくないので、基本的には電車+徒歩で観光コースを組み立てます。
というわけで今日のコースは、宿→蹴上→哲学の路→下鴨神社先斗町→駅でお土産購入→帰る、というがっつり徒歩コースとなりました。疲れたけど楽しかったです。



蹴上で南禅寺を目指してうろうろしていると、知らないおじいさんに声を掛けられて、近道を教えてもらったり名所を解説してもらったりしました。得した。旅は道連れて本当ですよねー。
哲学の路は、新緑が眩しかったです。春も秋もきれいなとこなんだろうなあ。
途中でわらび餅を食べました。看板に「京都で二番目に美味しい」と書かれていて、何だズバットか?と思って聞いてみたら(聞くなよ)、一番って言っちゃうと人の好みによって一番じゃないかもしれないから、となんだか弱気な理由でした。でも美味しかったですよ。あと四色ソフトも食べました。桜、ほうじ茶、抹茶、バニラです。これまた美味。
銀閣寺の前を通り抜け、北白川をにやにやしながら歩きました。だめだやっぱ顔が笑ってしまうなあ。だって火村先生がこの辺でご飯食べたりするんだもんよ。あと、鴨川を眺めながら、あー明石さんが「あほ」と言ったのはあの辺か?とか思ったりもしました。
下鴨神社は、5/1が葵祭り、5/3が流鏑馬とちょうどイベントの隙間だったので、程よく空いててよかったです。緑がたくさんで和みました。十二単の着付け&舞を見せてくれる企画をやってたのでそれも見てきました。うーん、確かにあれ動けないわー。今も昔もえらい人は大変ですね。



電車で先斗町に移動して、ここを電車が!とか思いながらふらふらしてました。有栖川有栖森見登美彦は京都歩きの友ですね。
カラスの糞攻撃に二回もニアミスしてちょっと青くなりました。ぎりぎりセーフ。
湯葉御膳を少し遅めのお昼にいただきました。おいしかったー。特に、生麩を湯葉で巻いたお刺身みたいのがおいしかったです。お会計をするときに、お店のお姉さんが「小さいお弁当がついてはりますよ?」と、顔についてた食べ残しをそっと指で取ってくれて、うわあ、好きになってしまいそう!(@朧さん)と思いましたよ。恐るべし、魔都京都。
それから先斗通りを抜けて、ほうじ茶パフェを食べました。抹茶アイスとポンポン菓子がめちゃめちゃ合う!美味しかったですー。
その後、四条烏丸に行くはずが、気がついたら京都市役所前に。西と北を間違えた模様。でもサックスの生演奏イベントを観ることができたので結果オーライということで。ソプラノサックスがかっちょよかったです。



足が疲れちゃったので、早めに帰りました。
お土産買いすぎて、新幹線の自由席の切符しか買えなかったのでちょっとどきどきでしたが、GWの前半だったおかげで、自由席もがらがらでした。ラッキー。
残金600円。ギリジンツーリストかよ。いやあ、いい旅でした。楽しかった。これからも色々がんばろうと思いました。うん。がんばろう。