2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

冬季

うちの会社は、社長から時々色んなメールが届きます。 今日のメールは「冬期うつ病」についてだったのですが、 典型的なうつ病の症状では、不眠や食欲の減退による体重の減少が現れることが多いのですが、「冬期うつ病」は、まったく逆で、いくら眠っても眠…

「俺が俺に殺されて」(蒼井上鷹)

俺が俺に殺されて (ノン・ノベル)作者: 蒼井上鷹出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2007/06/01メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (21件) を見る帯では書店員さんが絶賛してたのですが、私にはどこをおもしろがればいいのかが分かりませんでし…

台風一過

すごくいい天気でした。 月が怖いくらいにクリアに見えます。 と、いい気分だったのですが。 上の階の人のエアコンの室外機の音がうるさいのです。つらい。こういうのどうしたらいいんでしょうね。

「それでいいんじゃないかと」(安宅浩司)

それでいいんじゃないかとアーティスト: 安宅浩司出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2007/09/14メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見るkickingbirdsの安宅さんのCDを買ってみました。聴いてみました。 やー、なんて柔ら…

「キラメキ☆銀河町商店街(4)」(ふじもとゆうき)

キラメキ☆銀河町商店街 第4巻 (花とゆめCOMICS)作者: ふじもとゆうき出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/10/19メディア: コミック クリック: 6回この商品を含むブログ (29件) を見るうんうん。かわいいねー。 アス姉もキューもかわいいね。

「ペンギン革命(6)」(筑波さくら)

ペンギン革命 第6巻 (花とゆめCOMICS)作者: 筑波さくら出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2007/10/05メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (20件) を見るうわん。綾織さんがかわいい。 それにしても一体いつ生まれたんでしょうか涼は。不思議…

「リベルタスの寓話」(島田荘司)

リベルタスの寓話作者: 島田荘司出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/10/06メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (48件) を見るうわー。ぐろいーーー。 もうなんか御手洗さんは神ですね。なんで分かるんだ。

「明智小五郎対金田一耕助」(芦辺拓)

明智小五郎対金田一耕助 (創元推理文庫)作者: 芦辺拓出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2007/01/30メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (27件) を見るうーん。「対」じゃないよなああ。願わくば直接対決が見たいです。 「フレンチ警部と雷鳴…

ああ家よ!

池袋に着いたとたんに安堵感につつまれました。自分の家はここだと認識してるんだなー。やっぱり家が一番落ち着く。 のんびりと羽を伸ばしてきました。 損だとか得だとか楽だとか面倒だとかそういう理由で決めるんじゃなくて、自分がやりたいようにやるのが…

「女王国の城」(有栖川有栖)

女王国の城 (創元クライム・クラブ)作者: 有栖川有栖出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2007/09メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 60回この商品を含むブログ (247件) を見る京都御苑で読んでた本はこれです。英都大学のお膝元で!(違う。) 就職活動中…

“pilgrimage 2007 NAGOYA”@名古屋鶴舞K.D.Japon

こじんまりとした会場に入ると、演奏するところと座席があまりにも近いので、思わず二階席に。 でも二階席にしてよかったです。何がよいって、全員の演奏風景が見られるとこですね。ああ!ここのコーラスはこの人だったのか!とか(幻聴じゃなくてちゃんとコ…

京都でまったり

今日は京都に行きました。まずは噂のイノダコーヒに。アイスカフェオレを頼んだら、すっごく濃いのに苦いというより香ばしいという感じでおいしかったです。感動しました。 その後、京都御苑に移動。 うろうろしたり、木陰で本を読んだりしてのんびりしまし…

“pilgrimage 2007 OSAKA”@大阪南堀江knave

バランスのよい音を聴きたいなーと思ったので後ろの方に陣取りました。 今日はひたすら楽しかったです。 「pilgrim」がすごくよかった。ここ一番で「ボン」と鳴るベースがすごく好きです。 あとやっぱり「home sweet home」がいい。 「クレメンタイン」のイ…

神戸散策

というわけで、今日は神戸の観光です。メリケンパークに行ってきました。 海が見たかったんです。海が好きなんです。多分、遠くまで見渡せるところが好きなんです。海鳥が舞ったり、風船が飛んでったりするのをぼんやり眺めて半日過ごしました。よかった。 …

“ポップロックのススメ”@神戸Back Beat

というわけで、ライブにすら遅刻してしまう有様。(ひどいな。) 猛ダッシュかまして会場に着いたら、kickingbirdsの演奏は始まってました。あわわ。 でも「home sweet home」に間に合ってよかった。「クレメンタイン」の三層コーラスがすんごく気持ちよかっ…

神戸行き

季節外れの夏休みがようやく取れることになったので、GOMES THE HITMANの山田さんのソロプロジェクトkickingbirdsのライブツアーに行くことにしました。 昼前には家を出てライブ前に神戸の観光でもしようかねえ、と思っていたのですが、ぼんやりしてたらあら…

「真説ルパン対ホームズ」(芦辺拓)

真説ルパン対ホームズ―名探偵博覧会〈1〉 (創元推理文庫)作者: 芦辺拓出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2005/09メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (15件) を見る表紙のホームズの絵が欽ちゃんにしか見えない。どうしよう。 ファイロ・ヴ…

「ミス・ポター」

ぎゃあああん。ピーター・ラビットが動きますよ。激かわ! それだけのために観に行ったのですが、風景が美しくて涙が出そうでした。湖の静かで深い青とかどこまでも広がる草原の緑とか、心に染み入るというのはこういうことを言うのだなあとしみじみしてしま…

しんどい…

全然回復しません。だるい。 まあ、買い物に出かけたり、車を運転したりとちょびちょび出歩いてるのも敗因かと思われるのですが、そんなんで疲れられてもねえ。 本当は本を読みたかったのですが、身体が読書を受け付けず、寝てばっかりでした。(本読むのっ…

「メイプル・ストリートの家」(スティーヴン・キング)

メイプル・ストリートの家 (文春文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,永井淳出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/10/06メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (17件) を見るうーん、微妙。 なんとなくぼんやりした感じの印…

黄金比率

生クリームと卵黄の黄金比率プリン、というのがあるとA子さんから聞いてたのですが、コンビニで発見したので食べてみました。 母の手作りプリンは黄金比率だったのか! 味がすごく似てます。卵っぽい感じ。 おいしいですけど、これ以上甘いもの食べてたらま…

Excel2007

job

Excel2003で作ったファイルを開こうとすると 'xxxxx.xls'には読み取れない内容が含まれています。このブックの内容を回復しますか?ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい]をクリックしてください。 というエラーメッセージが表示され、[はい]を選ぶとデ…

旅行と体力

浜松旅行二日目。 パルパルという遊園地のすぐ近くの宿だったのですが、朝、宮内タカユキの歌が聴こえてきました。どうやらライブのリハだったようです。「BLACK RX」の歌とか聴けました。得した。 楽しかったけど疲れました。やっぱり体力ないなー。 旅行は…

北海道チョコポテト

ごろーちゃんのCMが素敵すぎたので、ついふらふらと買ってしまいました。 が、これチョコかけすぎですよ。チョコの味しかしないです。半分くらいでちょうどいいんでは?

毎年恒例!浜松旅行

ええと行ってきました。A子さんとK子さんとK子さんちの息子と。 お昼に浜松駅の八百徳という鰻屋さんで鰻茶漬けを食べました。美味美味。 今年はRちゃんも一緒に宿をとりました。K子さん息子が寝付いてから、4人できゃいきゃいと馬鹿話をしました。何…

STAR PINE'S CAFE 10th ANNIVERSARY GO-GO!!@吉祥寺Star Pine's Cafe

kickingbirds(GOMES THE HITMANのボーカル山田さんのソロプロジェクト)のライブに行ってきました。 本当は、仕事で死ぬほど情けないヘボい失敗をやらかしてしまって猛烈にへこんでたので、行くのやめちゃおうかなあ家で寝てようかなあとか思ったのですが、…

「ザ・ロンリー」(ポール・ギャリコ)

ザ・ロンリー作者: ポールギャリコ,Paul Gallico,矢川澄子,前沢浩子出版社/メーカー: 王国社発売日: 1992/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るなんだよそれ。というツッコミを延々入れつつ読んでました。最後までそうだと思ってました。 パ…

「Life is Beautiful.EX」@青山 月見ル君想フ

HARCOと堂島孝平という夢のようなタッグ。これはもう、チケット取ってくれたHさんに拍手。 よかったです。HARCOは12月5日に発売予定の新アルバムから結構たくさん演奏しましたけど、熱唱!て感じで本当によかったです。「神様の両手」という曲は、あまりに…